根菜がおいしい季節になりました。
オーブン料理がたのしい季節になりました。
立派な立派な大口レンコンを主役に、キタアカリ(ジャガイモ)、サツマイモ、ニンジンなどの根菜をオーブンでローストにしました。
サクサクホクホクホクのレンコン、ねっとりキタアカリ、甘いサツマイモにニンジン、野菜のエキスを吸った舞茸、素材の味を存分に味わうのにぴったりな料理です。
塩胡椒をしてオリーブオイルをまわしかけて、全体にオイルがなじむように軽く混ぜてからオーブンで焼くだけです。
ポイントは、
根菜類は、竹串がやっと入るかな?くらいまで固めに下ゆでしておくこと(今回はレンコン、ジャガイモ、サツマイモ、人参をしたゆでしました)。
キノコはペショッと縮んでしまうのでキノコ類は大きめにすること。
マリネするオイルは少し多いかな?くらい多めにすること(キノコなどのエキスを含んだオイルはパンにつけて食べるととてもおいしいです)。
焼き時間と焼き上がりの目安は、
オーブンの種類によって違いますが、我が家のガスコンベックでは180度に予熱しておいたオーブンで25~30分ほど。具材が少ししんなりと縮んだ感じになれば出来上がりです(人参がわかりやすい)。
お好みの野菜で作って、パンを添えてどうぞ!